肌のお手入れはシンプルに済ませたい。
忙しい日常では肌のお手入れはシンプルな方が理想的。
美しさは化粧品の数ではないと思います。
肌に負担をかけずに、
本来持った肌の良さを引き延ばしてあげたいですね。
素肌美人を目指す私の、
シンプルなお肌のお手入れ方法をご紹介します。
洗顔とお肌のお手入れ
1)洗顔は石鹸で
界面活性剤の入っていない、シンプルな石鹸を洗顔に使うのがお勧めです。
〔朝〕
水か暖かいお湯で洗うだけで、朝は石鹸を使いません。
夜の間の潤いを洗い落としてしまわない様にします。
(汗を沢山かいた時、または肌質や年齢によっては、
石鹸を使った方が良い人もいるかもしれません。)
〔夜〕
石鹸を泡立てて1〜2回洗顔します。
メイク落とした後や汗でベタベタしていると感じた時は2回です。
(後で書きますが、私が使っているミネラルファンデーションは石鹸で落ちます。)
2)保湿は手作り『美肌プルプルゼリー』のみ
私が『美肌プルプルゼリー』と呼んでいる、
手作りオールインワンゲル(ゼリー)は保湿力がとってもあります。
市販のゲル顔負けです。
しかも、簡単に作れて低価格ですので、家計にも優しいです。
安全な材料で作るので、赤ちゃんや子供と身近に接するママにも、
安心な自然化粧品です。
是非作って試してみて下さいね♪
★『美プルプルゼリー』の作り方
3)メイクをした時は?
オリーブオイルでメイクを落とします。
【メイクの後の洗顔手順】
1。乾いた手にたっぷりオリーブオイルを取り顔全体に付けます。
オリーブオイルとメークや汚れが浮き出る様に、
小さい円を下から上向きに顔の中心から外に向きに描きながら1分程マッサージします。
2。顔をこすらない様にオリーブオイルを拭き取ります。
3。1)の方法で石鹸洗顔を2度します。
メイクはミネラルファンデーションで
ミネラルファンデーションの殆どはナチュラルな原料から出来ています。
防腐剤(パラベン)やタルク等、肌に負担がかかったり、
安全性が疑われている原料が含まれていないものを探せば、
さらに安心して使用できます。
ミネラルファンデはオリーブオイルと石鹸で充分に落ちるので、
顔にメークが残っている心配が無いのも嬉しいです。
カバー力には欠けますが、
逆に着け心地が軽くて、毛穴を塞いでいる感覚がないので
ミネラルファンデーションはやめられません。
赤ちゃんや子供に付いてしまっても心配のない成分なので安心です。オンリーミネラルは原料も安心なおすすめミネラルファンデです。
冬でも夕方でも日焼け対策
日焼け止めが必要なのが夏だけだと思ったら大間違い。
年をとっても肌が奇麗な人は、冬でも日差しの弱い夕方でも、
陽にあたらない様にするか、日焼け止めを付けています。
私は赤ちゃん用の日焼け止めを化粧下地代わりに使っています。
ファンデーションを付けない時も日焼け止めは付ける様にしてます。
というのも、少し付けていない期間があった時に、
シミがちょっと目立ち出してしまったからです。
溜まった角質は取り除く
時には顔の古い角質を取り除く事も大切です。
肌がスベスベになり、『美肌プルプルゼリー』を付けた時の
保湿力もアップします。
今まで使って良かったのは、
アースケアのピーリングゲルです。
アクアテクトゲルと言うオールインワンゲルが有名なのですが、
実はピーリングゲルがとっても優秀です。
ポロポロと面白いように古い角質が落ちます。
お試しセットで試してみてください!
毛穴の黒ずみが気になってきているので、
マナラのホットクレンジングゲルの100円モニターに
応募しようかと思っています。
最後に
家事に仕事に忙しくて睡眠時間が取れない。
赤ちゃんが1〜2時間おきに起きて、充分寝られない。
子供が夜泣きするので睡眠不足。
やりたい事は子供が寝てからしか出来ないから、睡眠を削るしかない。
睡眠が美容に良いのはわかっていても、たっぷり睡眠を取るのは難しいですよね。
でも、時々はビューティースリープを確保出来ると、
お肌の調子が本当に良くなります。
風邪をひいた時に沢山寝たら、お肌の調子は妙に良くなったりしますよね。笑
それから、バランスの良い食事を取る、
ストレスをためない様に出来れば、もっと良いですね。
いつまでも、「ママキレイ」と言われる様に、
素肌美人を目指して頑張りましょうね!
最後までお読み頂きありがとうございます。
もしよかったら、ブックマーク、シェアーお願いします。
コメントも大歓迎です♪
コメント