急性副鼻空炎
になった事ありますか?
私は昨年11月に風邪をこじらせて、
始めて副鼻空炎になってしまいました。
風邪から始まり、鼻水がこれでもかという程で続け、
黄色や緑色の鼻水が出るので、
まるで脳みそが流れ出ているのでは無いか?
なんて疑ってしまうくらい、辛かったです。。。
更に中耳炎にまでなってしまったので、
本当かなりみじめな思いをしました。
抗生物質をしっかり10日ぐらい摂ってやっと治りました。
そんな、辛い急性副鼻空炎について、
私の体験談も含め、まとめてみました。
急性副鼻空炎ってなに?
簡単に言えば、顔の骨にある空洞(副鼻空)に膿が溜まっている状態です。
良く耳にする『蓄膿(ちくのう)症』とは、慢性副鼻空炎の事です。
急性副鼻空炎のサイン
副鼻腔炎の場合、鼻水の色は黄色や緑色です。
鼻の中で菌が戦い死んだものが黄色や緑色の鼻水です。
副鼻腔炎の症状に、
◆ 頭痛
◆ 目の痛みや腫れ
◆ 目の下辺りの顔の腫れ、
◆ 鼻の上辺りのおでこの腫れ等
があります。
私がなった時は、鼻に炎症の様な悪臭も感じられ、
頭を下向きにすると、何かが頭に重たく圧迫をかけている感じがしました。
目も充血したり腫れたりして、少し痛みもありました。
明らかに普通の風邪と状態と違うので、
多くの人はこの位の時点で、いつもより酷い鼻風邪だと気づくと思います。
副鼻腔が奥歯の根にも近いところにある為、
歯に不快感を感じる場合もあります。
また、歯の根に問題がある場合は、
歯の根の炎症が原因で副鼻腔炎になる場合もあります。
どうして急性副鼻空炎になるの?
風邪が悪化して鼻にウイルスや細菌が繁殖し、膿が副鼻空に溜まってなります。
副鼻空に溜まった膿がやっかいなのは、鼻水として外に出られないまま、
副鼻空に溜まる状態が続く事です。
一度、副鼻腔炎になった人は、
副鼻腔炎になり易くなっている傾向にあるので注意が必要です。
副鼻腔炎の治療法
早い段階できちんと治療をすれば、
抗生物質などを服用するだけで治りますが、
ひどくなってくると手術が必要となるので、
早めに医者にかかりましょう。
副鼻空炎かどうかの確認は、医師がレントゲンで見ると
膿が溜まっている部分が白く表れる事でわかります。
急性副鼻腔炎は治るまでに時間がかかります。
最初に風邪の症状で、既に2週間位辛い思いをしているのに、
更に3−4週間以上も副鼻腔炎で苦しむ事になるので、
二度となりたくないですね。
副鼻腔炎と後鼻漏
鼻水が鼻から出ず、喉の方に降りて行く症状の事を
後鼻漏(こうびろう)と言います。
急性副鼻空炎を放っておくと慢性化する危険性がありますが、
副鼻腔炎の慢性症状の1つに後鼻漏があります。
後鼻漏が原因で、
◦ 口臭や歯周炎
◦ 膿性の痰
◦ 慢性気管支炎・肺炎
◦ 慢性食道炎・胃炎等
等に悪化する恐れがあります。
急性副鼻腔炎かなと思ったら、迷わず耳鼻科にかかりましょう。
副鼻腔炎の症状を和らげる方法は?
私の体験からは、鼻うがいをする事で、
溜まった膿みが出やすくなると思います。
鼻水が鼻から出なくても、鼻うがいをすると、
黄色(緑色)の鼻水の塊が結構出てくるので驚きます。
ただ、鼻うがいをした後に、鼻を強くかむと中耳炎になる可能性があるので、
気をつけて下さい。
サプリや漢方の力を借りる
1)プロポリス
天然の抗生物質と呼ばれるプロポリスは、花粉症に効くと言われていますが、
風邪の時に抵抗力をあげたり、鼻炎一般にも効果があるとされています。
★ ↓↓ プロポリスの事はこちらにまとめてます ★
花粉症にはプロポリスが効果的?副作用は?子供に安全?
私も愛用していますが、副鼻腔炎の時も飲んでいました。
早く回復するお手伝いをしてくれる強い味方です!
プロポリスを鼻洗浄に使う方もいる様ですが、
私はまだ試した事はありません。
2)漢方薬
蓄膿症(副鼻腔炎)によさそうな漢方薬を2種類見つけました。
次回、日本に帰ったら、ぜひ買ってきたい漢方薬です。
◆ チクナイン (小林製薬)
9種類の生薬からなる「辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ)」という漢方薬です。
9種類はシンイ、チモ、ビャクゴウ、オウゴン、サンシシ、
バクモンドウ、セッコウ、ショウマ、ビワヨウです。
鼻の奥の炎症を鎮めながら、膿(うみ)を抑える作用があり、呼吸を楽にしてくれるそうです。
![]() ちくのう症を治すチクナイン!まずはお試し14包【発P】【メール便なら送料+80円だけ】小林製薬… |
◆ 葛根湯加川キュウ辛夷エキス錠 (クラシエ)
その名の通り、葛根湯+川(せん)キュウ+辛夷(こぶし)を配合しています。
葛根湯は血行促進作用、川キュウは排膿作用、
辛夷には血管拡張・血行促進・発汗利尿作用・鎮炎作用・膿を出す作用があります。
鼻炎・鼻づまり、蓄膿症(副鼻腔炎)に効くそうです。
![]() ★5000円(税抜)以上ご購入で送料無料♪★【クラシエ】漢方 葛根湯加川キュウ辛夷エキス錠 180錠… |
★
もし、副鼻腔炎かな?と思われている方は、
早めに医者にかかりましょう。
私は医者に行くのが遅れ、更に行った医者2名が処方した薬が効かず、
3人目の医者が処方した薬(抗生物質含む)で治りましたが、
1ヶ月半位、風邪から副鼻腔炎で苦しみました。
普段、抗生物質を取るのはさけているのですが、
この時ばかりはそうも行っていられませんでした。
しっかり抗生物質も飲んで治してよかったと思います。
皆さんもお大事に♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
シェアーして頂けたら嬉しいです!
コメント
とても、解かり易い解説で面白かったです。
私は、慢性副鼻腔炎の手術を40年以上前に受けました。今は風邪を引いた時、鼻汁が出るだけです。
その頃、この記事があったら、よかった^^
山じいさん、
コメントどうもありがとうございます!
手術をされたんですか。
でも、40年経っても風邪の時だけの鼻水とは、手術の効果があったと言う事ですね ^^
すごく丁寧な解説ありがとうございます!