マキシワンピ☆小柄でもOK!着こなし方アイデア。再流行の歴史

マキシワンピの着こなし方beauty

マキシワンピ

が流行っていますね。

マキシワンピは英語ではマキシドレス(maxi dress) なので、 マキシワンピという言葉は和製英語ですね ^^

マキシは英語のMaximum(最高)を略したもの。

つまり、なが〜いワンピースの事。

くるぶしが隠れる位の長さです。

そんなマキシワンピが再流行する歴史と、 私みたいな小柄な女性でも着こなすアイデアをまとめてみました!

マキシワンピ再流行までの歴史

さて、70年代に大流行りしたマキシワンピですが その歴史を少し調べてみました。

1967年のロンドンでは 既にミニスカートよりマキシワンピが流行始めます。

翌年、1968年。

今では大御所デザイナーのオスカー・デ・ラ・レンタが アメリカで火付け役となりました。

彼がエリザベス・アーデンのサロンの ファッションショーに作った木綿レースのマキシドレスが ニューヨーク・タイムズ紙で取り上げられた事がきっかけでした。

70年代を代表する有名デザイナーの

イブ・サン・ローラン、 クリスチャン・ディオール、 ピエール・カルダン等も続いて、

自分のスタイルでマキシドレスを作ります。

まだ、超ミニスカートが流行っていた60年代。

それに飽き始めていた オシャレな人がマキシドレスを着初め。。。

それが70年代の大流行へと発展していきます。

当時の流行はレース仕立てで くるぶしよりもう少し上の長さでした。

今のマキシワンピはニット素材を使った物等が多く 長さもくるぶしとかなので、少し進化していますね。

が、しかし! 80年代のスーツに肩バッドの カッチリスタイルが流行ると、 マキシワンピの流行は衰えます。。。 ><

     マキシワンピ 緑

。。。そして、20年後。

2006年頃からまた復活という感じで 2007年のファッションショーは、

グッチ マーク・ジェイコブス ステラ・マッカートニーが

こぞってマキシワンピを発表!

丈は以前より長くなり、

素材もシルク、シフォン、 以前より質が良くなった軽い木綿

と豊富になって戻ってきました。(^V^)

そして、今80年代ファッションがまた流行っていますが、 マキシワンピも復活!

素敵なロング丈のスカートも沢山出てきています〜♪

 

最近見つけた『O and I』というサイトですが、結構いい感じのマキシドレスや大人カジュアルな服がありました!

{O and I}

 

マキシワンピは小柄でも着こなせる!

そんな、マキシワンピ。

実は私も少し買うのを躊躇してました。。。ハイ

だって、私の背は154センチ。 マキシワンピに乗っ取られるのではないか???

と不安でしたが、

実は、背が低くても体にちゃんと合う物を着れば着こなせます!

 

マキシワンピ選ぶ時のポイント

 

◆ 丈はくるぶしまで!

背が低いと、試着した時に 丈が長すぎる事が殆どですが、 お直しして裾をあげれば大丈夫です。

◆ 初めてならシンプルなデザイン

お直ししても着られる、 裾に特別なデザインや飾りが無いタイプの マキシワンピを選びましょう!

レース、コットン、ニット素材なら サンダルやフラットの靴で可愛くしたり、

ウエスタンブーツやエンジニアブーツで かっこ良さをプラスしても良いですよね。

デニムジャケットやミリタリーブルゾン パーカーを羽織るとカジュアルな感じ。

ベルトで腰にアクセントを付けても良いですね!

シルクやシフォンの様なふんわり素材で ハリウッド女優っぽくパーティーにも行けるお洒落なんてもの素敵です。

ちょっとキラキラ〜っとアクセサリーを付けて☆

なんだか 夢が膨らみませんか? 笑

沢山あるマキシワンピの中から 自分にあった素敵なドレスが見つかりますように!

最後まで読んで頂きありがとうございます。 シェアーして頂けたら嬉しいです!

コメントもお気軽にどうぞ^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました